日付 |
|
2014(H26)-06-30 |
xmonad
|
2014(H26)-06-26 |
[Raspberry Pi]
|
8.00GB |
FAT32 |
1.39GB |
Other |
6.00GB |
Ext4 |
32.00MB |
|
2014(H26)-05-14 |
ZFS - Wikipedia(ja)
|
2014(H26)-05-13 |
|
2014(H26)-05-03 |
VM VirtualBox(en)
をダウンロード & インストール。
Ubuntu 13.10(14.04 にアップグレード)、Vine Linux 6.2 をインストール。
|
2014(H26)-05-02 |
日経 Linux 2014-05 付録 Live DVD-ROM
OS | | Total | Used | Free |
Ubuntu 13.10 | x86-32 | 896,204 | 806,508 | 89,696 |
Fedora 20 | x86-32 | ------- | ------- | ------ |
openSUSE 13.1 | x86-32 | ------- | ------- | ------ |
CentOS 6.5 | x86-32 | ------- | ------- | ------ |
Debian 7.4 | x86-32 | ------- | ------- | ------ |
|
2014(H26)-04-25 |
Moeppy Linux もえっぴ りなっくす | Puppy Linux を萌え化・ISO 化版 | パピーリナックス Precise-571JP ベース(ja)
|
2014(H26)-03-29 |
ブラウザ上で Linux が動く! なんと GUI も! Javascript で実装された OR1K エミュ『 jor1k 』
- ガジェット通信(ja)
|
2014(H26)-03-28 |
|
2014(H26)-03-17 |
[OS]OSV(en)
|
2014(H26)-03-01 |
旧 XP(RAM 1GB) マシンは、Linux 突っ込んで、Raspberry Pi(HDMI), BeagleBoard(DVI) 等の仲間として扱うのが、幸せ ?
OS | | Total | Used | Free |
Fedora 20 | x86-32 | 897,216 | 887,484 | 9,732 |
|
2014(H26)-02-23 |
[Win]
Windows8.1のクイックアクセスメニューにコマンドプロンプトを表示したい - SHORT, SHORT STORY(ja)
上記では、Windows PowerShell をコマンドプロンプトに変えていましたが、
手提鞄のところでは、コマンドプロンプトを PowerShell に変えてみました。
dir でも ls でもファイルが表示されるぞ !
|
2014(H26)-02-16 |
[Fedora]日経 Linux 2014-03 付属 DVD-ROM 収録の Fedora 20 Live(x86-32)、USB メモリに install 出来るみたい。
|
2014(H26)-02-08 |
OS | | Total | Used | Free |
Precise Puppy >571JP | x86-32 | 903,716 | 350,112 | 553,604 |
|
2014(H26)-01-18 |
OS | | Total | Used | Free |
MINT 16 Cinnamon nocodecs | x86-32 | 896,204 | 812,328 | 83,876 |
|
2014(H26)-01-10 |
DistroWatch.com(en)
|
2014(H26)-01-02 |
OS | | Total | Used | Free |
SLAX JP | x86-32 | 895,927 | 680,116 | 215,656 |
|
2014(H26)-01-01 |
[Puppy]日経 Linux 2013-09 を参考に、
WindowsXP より軽い Linux
Precise Puppy Lnux 5.5(en)
550JP(ja)
Puppy_Linux_550JP_Installer.exe、Windows8.1(x86-64) では、
となって駄目。Windows7(x86-32) や WindowsXP(x86-32) では成功。
OS | | Total | Used | Free |
Precise Puppy 550JP | x86-32 | 903,888 | 403,880 | 499,868 |
|
2013(H25)-12-31 |
Ubuntu | x86-64 | 888,888 | 801,500 | 87,000 |
WindowsXP | x86-32 | 916,720 | | 389,464 |
なんだ、WindowsXP の方が軽いじゃん。
|
2013(H25)-12-30 |
[Ubuntu]13.10(x86-64) を USB メモリ 64GB に install.
一回目の起動は、時間がかかった。
[Ubuntu][T100]watch free で、total 888888 used 801500 free 87000。
[Ubuntu][T100]Mate を入れようとして入力をミスってリポジトリを壊してしまったらしい。
sudo apt-get update で、
E: ソースリスト /etc/apt/sources.list の 57 行目が不正です(dist parse)
E: ソースのリストを読むことができません。
となってどうしようもなくなったので、再インストール。
|
2013(H25)-12-29 |
[Win8.1][Cygwin]Cygwin 64 install.
|
日付 |
前へ
|